fc2ブログ
フィリピンのLCCであるセブパシフィック航空が株式を新規上場し、
約500億の資金調達を行った、とのことです。

発行済み株式の30.4%、1億8660万株を一株230円で上場。
たしかに430億円程度になりますね。
結構な額のように思いましたが、
LCCのIPOとしては最大の調達額のようです。
時価総額は1,500億円程度になりますね。
セブパシフィックにどの程度の純資産があるのか不明ですが、
LCCが流行となっていることもありかなり大きな額に思えます。

他のLCCのIPOでの調達額は、以下だそうです。
Southwest Airlines (USD 7.15 million)
RyanAir (USD 159.60 million),
Air Asia (USD 220.316 million)
Tiger Airways (USD 175.939 million)
★Cebu Pacific (USD 539 million)

他に記事に書いてあることをメモしておくと、
2010年上期は売上29.4%増 搭乗率85.4%、定時就航率89.4%、利益率21.2%
これらはエアアジアやタイガーエアを上回る、とのこと。
関空にも就航していますし、伸び盛りの航空会社という感じですね。

保有機材は
A319-100 10機
A320-200 11機
ATR72-500 7機
合計29機
ATR72は72席の小型機ですし、規模はスカイマークよりやや大きい程度ですかね。
A320は22機オーダーしているとのことですし、
まだまだ路線を拡張していく予定のようです。
海外路線を扱うアジアのLCCは乱立していますし、
LCC同士で路線の競合が多くなってきたときが本当の勝負だと思いますが、
そういった路線はまだまだ少なそうですし、伸びる余地が大きいのだと思います。
その競争にスカイマークが参入できるのはいつになるのでしょうか。。。


コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://sky1192.blog8.fc2.com/tb.php/798-023c19eb